

ホホホと出穂
ごぶさたしております! 気付けば久しく更新できていませんでした、田んぼブログ。 7月後半から2週間のあいだ、上勝ランデヴーの研修で長野まで出張していました。 ネイチャーキッズのマスターになるために・・! とても充実した研修でした。 その間の田んぼはというと、水管理を家のばあちゃんにしてもらっていました。 (私による初めての田起こしが下手で不十分だったようで、す〜ぐ穴が空いて水が抜けちゃうから、穴あいてないか見回り、見つけ次第早急に埋めるという作業を毎日しないといけないんです。) 「田んぼや畑が2週間ぽっちで何も変わらないだろう」と思われがちですが、この盛夏中の2週間はとっても大きいのですよ! 研修を無事終え、帰ってくると 畑は草ぼうぼう。ひえー 田んぼはというと・・・・・・ わ〜〜〜〜っ!! 稲穂が出ている〜〜〜〜〜〜!!!! そして身長もぐーんと伸びていました。 いま、大人の腰くらいの高さがあります。 なにもなかった水田に みんなの力で小さな苗たちが植わって わさわさと成長してきて 出穂の段階まで来ました。 早いです。とっても早いです! いろん