top of page

徳島は勝浦町坂本・寺川農園の農薬をつかわない、有機のたんぼ。

2015年6月6日、「田うえ体験とさのぼりをしよう!」企画で植えたみんなの稲の成長をお知らせしていくブログです。

田んぼづくり・稲づくり・そこで見たもの感じたこと…いろんなお話を交えて誰でも楽しく読んでいただけるように。

「おいしいお米」で伝えたいことがあります、

もうすぐ稲刈りでよ!

梅雨ん時より降ってるんじゃないのか?と思うくらい雨あめの日が続いています。

勝浦は、朝夕だいぶ冷えるようになりました。冷え性にはつらい時期がやってきた。

あったかくして寝ましょうね。

そして時たま晴れたなら、いざ田んぼへ繰り出そう。

きらきらしていて、きれいだな〜。

ふっくら稲穂もたらり垂れて色づいてまいりましたよ。おいしそう。

これ手植えしたんだよ〜〜〜みんなで植えたんだよ〜〜〜信じられるかい〜?って、嬉しい気持ちになります。

田んぼのすみっこの稲とかは、鳥とか虫とかにぱくぱく食べられてハゲハゲくんになっちゃってるけど。

ひょろろ〜ん。農薬を使わない田んぼはやはりムツカシイのだろうか?

いや、でも農薬使う田んぼでも、こんな光景はよく見かけます。

自然というのは単純でないということがよく分かりますなあ。

振りゃあいい、振らんかったらいい、そういうもんではないのですなあ。

もっと、植物のこと、虫のこと、土のこと、いろいろ学んでいきたいです。

さてさて!もう1週間を切りました、稲刈りイベント「田んぼの食卓」!

いま準備に追われてますよ〜。

いかにして、みんなに楽しんでもらえるか。なにせ初めての試みで、不安だらけですが、

応援してくれる方々に支えられて生き長らえておりますよ〜。

ほら!

ながーーーーーーーい 竹!!!!

切ってきたよ。

これは、稲刈りをした後に稲を干す「はで」になるもの。

「はで」って方言なんですね。正式名称は「稲木(いなぎ)」だそう。

地方によって呼称は様々のようです。ふむふむ、面白い。なんで「はで」なんだろう。

しかし竹狩りって大変!鉈(なた)で小枝を落とすのにも一苦労でした。

でも父の手助けによって、4時間くらいで5m×26本できました!ヒュー!

途中で、足下じたばた、んんん?

あら、あらあら!まあ!

メスのカブトムシが道ばたに。ふー

最後の夏を感じたな〜

カブトムシとばいばいして、

竹を運んで下ろした後は、ただちに軽トラで勝浦町から山の向こう佐那河内村へ。

「はで」の脚になる木材をお借りしに親戚のもとへ訪ねました。

佐那河内もええとこよな〜。

山の上には風力発電が15基くらい見えるスポットがあるらしいです(見逃した!)。

佐那河内のおっちゃんには、この春に田起こしするためにトラクターの使い方を教わりました。

ほんとう、この数ヶ月だけでも、田んぼに関してだけでも、いろんな人に助けてもらってきたなあ。南無三。

メディア関係の方々にもお世話になりまして。

このあいだのFMびざんさんでのラジオ放送は楽しかったよ!ラジオ好きだな〜。

「田んぼの食卓」ページの「ニュース」欄で聴けるので、よかったらお暇つぶしにどうぞ。

ひとまず、みなさま!

9/12はお誘い合わせの上、勝浦・さかもとへいらっしゃいな〜〜!!

お待ちしております!

詳しくは☟

http://mogmog0147.wix.com/teragawanoen#!inekari/cmq6

にいさとこ


Recent Posts
Archive
Links

一般社団法人 上勝ランデヴー

田植えデーの企画運営を協力していただいた上勝町のエコツーリズムを推進する企業。

ふれあいの里さかもと

地域住民が運営する農村体験型宿泊施設/グリーンツーリズム。お世話になっております。

にいさとこHome Page

農園管理者の個人ページ。

  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square

facebook・twitterアカウント。

お気軽にどうぞ。

bottom of page